特集
お知らせ

EFポリマー公式オンラインストアでは、対象商品が割引となる期末決算キャンペーンを実施していましたが、ご好評につきキャンペーンの予算の上限を到達したため、誠に勝手ながら3月19日をもってキャンペーンを終了させていただきます。
もっと見る
平素より、EFポリマーオンラインストアをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 現在、EFポリマーの粒状1kgパッケージがご好評につき、在庫が品薄状態となっております。ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。粒状1kgパッケージは3月下旬頃に再入荷を予定しております。 また、粒状の5kg、20kgパッケージについては十分な在庫がございますので、合わせてこちらもご検討いただけますよう...
もっと見る
砂糖類・でん粉情報に寄稿記事「完全有機・完全生分解性ポリマーが実現する干ばつ対策」
砂糖分野の国内、海外の需要と供給の状況や調査報告書などの情報を発信する「砂糖類•でん粉情報」の本誌とWEB版にEFポリマーの寄稿記事が掲載されました。
もっと見る
超吸水性ポリマーとは?独自技術で誕生した「EFポリマー」
超吸水性ポリマー(SAP=Super Absorbent Polymer)とは、自重の何倍もの水分を吸水できるように設計された高分子素材のこと。
多少の圧力をかけても水分を離さず、吸水・保湿、固化・増粘・放出の機能を有しています。
EFポリマーはオレンジの皮などを原料とした、まったく新しい吸水性ポリマーです。
EFポリマーの由来は「エコ・フレンドリー・ポリマー」。果物の皮をアップサイクルして作られています。100%オーガニックかつ完全生分解性を有するため、環境にやさしく、有機JAS資材リストや欧州・米国のECOCERTにも登録されています。

作物残渣から生まれた循環型モデル
EFポリマーはオレンジの皮などの作物残渣から作られます。ポリマーを農地に適用することで、水不足の環境下でも収穫量を向上し、生産者の課題解決をサポート。
農地で育てられた作物の残渣をさらにアップサイクルされることで、新たなEFポリマーの製造に役立てられます。従来、廃棄されてきた残渣を活用することで廃棄に伴うコストやCO2排出を大幅に削減し、資源の有効活用に貢献します。
4 Benefits
EFポリマーを使う4つのベネフィット

完全有機・完全生分解性
オレンジの皮などの作物残さを原料に作られているので、完全生分解性を有します。ポリマーとしての効果が半年間持続した後、約1年かけてゆっくりと土に還ります。環境に有害な物質を残しません。

農業に適した吸水・放出機能
EFポリマーは、農業に最適な吸水機能を有します。自重の約50倍の水分を吸水し、ゆっくりと作物の根に水分を放出します。水や栄養素が土壌で流れ出るのを防ぎ、作物の成長をサポートします。

有機物ならでは土への働き
EFポリマーが土壌中で分解する過程で微生物を活性化し、健康で健全な土づくりをサポートします。また、ポリマーが吸水や放出を繰り返すことで、土壌に気相ができ、団粒構造の発達を促します。

資源の効率利用で収量アップ
灌水や施肥の頻度が減るので栽培コストの大幅な削減が期待できます。また、土壌の保水力と保肥力が向上することで作物の成長が促進され、収穫量のアップにもつながります。
お客様の声

きゅうり、キャベツ生産者 山城さん
はじめは、水やりの頻度が減ることを期待して試してみました。キャベツでポリマーを使用した際、発芽率が6割から9割と大幅に向上しました。根の活着具合や苗木の生育が良かったです。次も使ってみたいと思っています。

にんじん生産者 島袋さん